柿渋染め79トート
販売価格(税込)
¥9,350
在庫状態 : 在庫有り
外寸= 縦43cm、横35cm、立ち上がり9cm
重さ=160g
見本= 79号生地柿渋染め(尾道柿園による製品染め)
*ポケットなし
生地の状態から染めるのではなく、一度製品にしたものを後から染めています。
そのため、柄のようにできる染めムラも風合いとしてお楽しみいただける世界にたった一つのバッグとなります。
形は男女問わず使いやすいよう、ベーシックな作りとなっています。
柿渋染めの製品は日に当たると色味が濃くなります。
もちろん直接日光が当たらない内側も使っていくうちにどんどん濃くなっていきます。
鉄媒染とは柿渋染めに鉄を反応させる事により、本来の柿渋染に黒を混ぜたような独特の色味を出したものなので、人との差をつけたい方にはオススメです!
使い込むと柿渋色が出たりと独特の変化をするのも特徴です。
飽きのこない、ずっと使っていただけるそんな一点モノはいかがですか。
こちらの商品は量産ができないため在庫限りの販売となりますが、受注生産にて承ります。(納期は季節によっては2ヶ月〜いただきます)
*染めムラがございます。風合いとしてお楽しみください。*
一つ一つ手作りの為、仕上り寸法に誤差がある場合や
天然素材を使用している為、多少の色の違いがある場合がございます。ご容赦下さい。
「尾道帆布ができるまで」のムービーができました!
このようにして尾道帆布は作られています。
現代では数少なくなった、稼働する機織り機の心地よい音色をお楽しみください。
現代では数少なくなった、稼働する機織り機の心地よい音色をお楽しみください。